<< November 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2017.09.13 Wednesday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
2009.11.15 Sunday

ネットが信頼性のあるメディアに、とかいう話で

なんかちょっと変だなと思うのは
「インターネット」を1つのメディアと捉えているところ。
インターネットの上に信頼できるメディアもそうでないメディアも
あるってことだと思うんですけどね。
というか、紙媒体にしても信頼できるものもそうでないものもある。
新聞に限ったって同じ。

もともと抽象的な話題なので、イメージずれやすいですけど
インターネットはあくまでインフラだと捉えておいたほうが
いいと思うんだけどなぁ。
2009.11.09 Monday

有名人の概念

油断してるとすぐにブログが停滞する昨今。

Twitter / おちやん: 津田氏が自分のアカウントで自著の宣伝してるの見て思っ ...
津田氏が自分のアカウントで自著の宣伝してるの見て思ったけど、blogやtwitterは規模がでかくなるほど有名人はほとんどダタで簡単に大勢に広告することができるな。日本より規模が何十倍の米国はとっくに営業格差は出てるんだろうな。


昔と「有名人」の概念が変わってきてるんだろう。
寒い言い方したら有名人1.0と有名人2.0
わー、寒い。
やめとこ。

昔の有名人はメディアに乗ることができる人。
テレビに呼ばれる、出られる
本を書かせてもらえる、出せる
CDを出してもらえる、出せる etc...
メディア・媒体側からオファーがあって
そこに出る価値があると思われている人
というのが有名人だったような気がするが
編集権のようなものまで持っているケースは少ない。
(ラジオの生放送なんかだと、有名人側の裁量が大きめだったりするけど)

一方今後の有名人は自分でメディアを持っている人
自分がメディア化している人
編集権を持っている人。
自分の裁量で直接自分の言葉を伝えることができて
それを聞いてくれる、見てくれる人が一定以上いる人
これが今後の有名人ってことだよな。
ホームページ、ブログ、twitter等々。

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー別アーカイブ

月別アーカイブ

プロフィール&リンク

検索

Search this site.

PR

Booklog

twitter